初期導入・期首残高

一般用・個人用
F7初期導入期首残高_一般.png

公益用・社福用
F7初期導入期首残高_社福.png

メニュー一般個人公益社福
[初期設定マスタ]会計マスタ登録会計情報を登録します
年度別会計マスタ登録年度別の会計情報を登録します
担当者登録担当者の情報を登録します
税区分マスタ登録使用する税区分を登録します
試算表マスタ登録合計残高試算表のレイアウト等を登録します
部門マスタ登録1) 2) 3) 4) 部門を登録します
部門構成マスタ登録5) 6) 7) 8) 部門構成を登録します
担当者部門権限登録9) 10) 11) 12) 担当者の権限を登録します
収支計算書マスタ登録【公益社福】 × ×
[マスタ]科目マスタ登録科目を登録します
科目マスタ一覧登録科目を一括で登録します
補助科目マスタ登録補助科目を登録します
取引先マスタ登録取引先を登録します
摘要マスタ登録適用を登録します
仕訳マスタ登録仕訳マスタを登録します
会計日記帳マスタ登録会計日記帳で使用する科目/補助科目を登録します
配賦基準マスタ登録13) 14) 15) 16) 配賦基準を登録します。
配賦マスタ登録17) 18) 19) 20) 配賦基準を設定します
金融機関マスタ登録21) 22) 23) 24) 金融機関を設定します
家事按分マスタ登録 × × × 家事按分の情報を登録します
[データ連携]仕訳データ取込他会計ソフトの仕訳データを取り込みます
取込仕訳データ取消仕訳データ取込で取り込んだ仕訳データを削除します
過去データ入力25) 26) 27) 28) 導入以前の期のデータを入力します
過去データ取込29) 30) 31) 32) 導入以前の期のデータを取り込みます
補助科目マスタ取込補助科目データを取り込みます
補助科目マスタ一括登録補助科目データを取込みます
配賦基準マスタ取込33) 34) 35) 36) 配賦基準データを取り込みます
摘要マスタ取込摘要データを取込みます
仕訳マスタ取込仕訳マスタを取込みます
[残高設定]科目期首残高科目の期首残高を設定します
補助科目期首残高補助科目の期首残高を設定します
部門別科目期首残高37) 38) 39) 40) 部門ごとに科目の期首残高を設定します
部門別補助科目期首残高41) 42) 43) 44) 部門ごとに補助科目の期首残高を設定します
取引先期首残高45) 46) 47) 48) 取引先の期首残高を設定します
期首残高取込49) 50) 51) 52) 科目別、補助科目別、部門別の期首残高データを取込みます
取引先別残高取込53) 54) 55) 56) 取引先別の残高を取込みます
取引先別残高出力57) 58) 59) 60) 取引先別の期首残高データを出力します
内部取引消去期首残高【社福】 × × × 内部取引消去の期首残高を設定します






1) , 2) , 3) , 4) , 5) , 6) , 7) , 8) , 9) , 10) , 11) , 12) , 13) , 14) , 15) , 16) , 17) , 18) , 19) , 20) , 33) , 34) , 35) , 36) , 37) , 38) , 39) , 40) , 41) , 42) , 43) , 44) 年度別会計マスタ登録で「部門管理有り」がチェックされている場合
21) , 22) , 23) , 24) P-BANKライセンス有の場合
25) , 26) , 27) , 28) , 29) , 30) , 31) , 32) , 49) , 50) , 51) , 52) 初年度の場合
45) , 46) , 47) , 48) , 53) , 54) , 55) , 56) , 57) , 58) , 59) , 60) 会計マスタ登録で「取引先別残高管理する」がチェックされている場合